この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
jenkins_gradle [2015/10/12 21:27] sou |
jenkins_gradle [2015/10/12 21:51] (現在) sou |
||
---|---|---|---|
ライン 20: | ライン 20: | ||
local.propertiesはプル・コミットしない\\ | local.propertiesはプル・コミットしない\\ | ||
上記はAndroid Studioでプロジェクトを開いた際に自動生成され、ローカルのSDKパスが記述されている\\ | 上記はAndroid Studioでプロジェクトを開いた際に自動生成され、ローカルのSDKパスが記述されている\\ | ||
+ | |||
+ | ■Gradle Wrapperについて\\ | ||
+ | Gradleのラッパークラスです。\\ | ||
+ | Android Studioでプロジェクトをビルドするとプロジェクトルートに「gradlew」と「gradlew.bat」ファイルが作られますが\\ | ||
+ | こいつがそうです。\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | プロジェクトを複数人で触るときはこのgradle wrapperを利用することにより環境の違いを無くすことが出来ます。\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | terminalからだと\\ | ||
+ | $ ./gradle warapper で生成されます。\\ | ||
+ | |||